渋谷の子育て応援団紹介
渋谷区の団体・施設にインタビューをしました!
(※動画は一部を除き、2020年度に撮影したものです)
「いつ活動しているの?」
「どうすれば参加できるの?」
など、子育てに便利な情報がいっぱい!




渋谷区社会福祉協議会
(渋谷区子育て支援センター)
▼紹介動画▼
https://www.youtube.com/watch?v=31LzN053Bk0
親子で安心して遊べる「子育てひろば」のほか、「子育て相談」「短期緊急保育」「子育て教室」も行っています。 子育てについて知りたいこと、困っていること等、気軽にご相談ください。




NPO法人ふれあい子育てサロンスイミー
スイミーは渋谷で子育て支援をして10年。コロナ禍で新しく“スイミーひろば“も始めました。平日はほぼ毎日、開催しています。対面でもオンラインでも、ママたちが一緒に子育てできる繋がりをつくっています♫


マミーズルームしろた
マタニティ・ヨガ、産後のヨガ、ベビーマッサージのクラスを開いています。訪問ケアは妊娠中から卒乳まで体の悩み、育児相談なんでも乗ります。お気軽に相談ください。(開催日時はHPを確認)




おむつなし育児サロンSHIBUYA
『おむつなし育児おはなし会』を代々木八幡にて毎月開催。 オンライン講座も開催予定。 お子さんの排泄に関するお悩みや興味のある方はどなたでもご参加頂けます。 最新の活動状況はInstagramをご確認ください。




Shibuya Fu.C.T(渋谷ファクト)
双子、 低体重で生まれた小さめ赤ちゃんや年子の保護者が集まって、似たような難しさ、辛さ、もちろん楽しさも含め、お互いちょっとした悩みや工夫などの話をしたり、プロの視点も加えた具体的なアドバイスをしあえるグループです。




NPO法人 tannely(タネリー)
育児100%orフルタイム?二極の選択肢ではなく子育てしながら自分らしく「チームではたらく」新しい働き方を作っています。約200名の母が活躍中。お気軽にご相談ください!
(活動日はHP・Instagramページで発信)




渋谷区助産師会
渋谷区助産師会 保健所の「母乳相談」、訪問相談事業の「乳房ケア」を担当しているほか、各子育て支援センターでほぼ毎月「助産師相談」を実施。子育てや自分の体のこと、気軽にご相談ください。




初台ハーベストコミュニティパークwith渋谷区ふれあい植物センター
植物の栽培・収穫を通じて、所属や世代を超えたつながりづくりを目指しています。子どもが土や植物に触れる機会も増やしたいです。親子で参加できる花壇づくりや植物を使ったワークショップ、イベントを企画中。(月1回程度、Facebookページを確認) 渋谷区ふれあい植物センターとは? https://www.botanical-fureai.com/ 約500品種の植物を保有する渋谷区唯一にして日本で一番小さい屋内型の植物園。モモイロバナナ等の熱帯植物をはじめ、多肉植物や食虫植物、ハーブ等をご覧いただけます。簡単にお子さんと楽しめる季節のワークショップやイベベント等の開催も。




一般社団法人Kidsサポートデザイン
発達の専門家との予約制トークチャンネル(無料)です。
ことば・運動・社会性など、豊かな発達には土台作りが大切です。乳幼児期に、パパやママにできること。お子さまのこれからの成長を見通しながら、今できること・必要なことを探してみませんか。
※ 発達の専門家として、公認心理師・臨床心理士や言語聴覚士が参加いたします。




アトリア参宮橋
アトリア参宮橋は、「働く」と「生活」をシームレスに
100人100通りの働き方を創造するスペースです。
ベースにあるのは、全ての人が自分の人生を自らクリエイトすること
私たちはもっと生き方/ 働き方を人それぞれにカスタムしていきたい。
自由にカスタムし自ら満たされワタシを生き
自分 らしいスタイルで表現する場、満たされて溢れ出したものを
未来を創る子どもたちと社会に還元していく場。
関わる人の成長をホールドし続けるコミュニティをつくります。




NPO法人渋谷なかよしぐるーぷ
心身にハンディのある子どもたちの放課後や休日に、療育プログラムや家族がイキイキと暮らすためのサービスを提供。就学前の相談も可能です。(火~金、日曜)
自主保育 原宿おひさまの会
景丘の家
チャイルドバースアカデミー
子連れ100人カイギ
Mamapura Kids&Baby
HP https://mamapurafit.amebaownd.com/ Instagram https://www.instagram.com/mamapura_kids_baby/
公式ライン
株式会社Civichat
渋谷スポーツ共育プラザ&ラボ“すぽっと”
生活クラブ まち渋谷
国産や添加物削減など原材料にこだわった安心・安全な食べ物をお届けする宅配生協です。独自のたすけあい制度やイベントなどで食を中心に、地域の皆さまとつながる活動を渋谷区で展開しています。
ベビーマッサージ教室PAPALINA
おうちスタジオPAPALINA
おうちスタジオ・ベビーマッサージ教室PAPALINA
ベビグラフ、ベビーマッサージ教室を随時開催しております。イベントフォトも定期的に開催☆親子コミュニケーションの素晴らしさを1組でも多くの親子様に♪
渋谷の遊び場を考 える会・渋谷はるのおがわプレーパーク
http://harupure.net/shibuaso.html
土や草や花、水などで思いっきり遊べる、ちっちゃな子にも優しい冒険あそび場。初めて遊びに来る人も大歓迎。先輩ママに子育てのお話を聞いたり、ちょっと大きい子の遊びを見てマネッコしたり。乳幼児は午前中がおすすめです。開園時間:10時~17時 休園:木曜日(夏休み、冬休みあり)
一般社団法人TOKYOPLAY
「すべての子どもが豊かに遊べる東京を」を合言葉に、様々なプロジェクトに取り組んでいます。2018年度より渋谷区教育委員会スポーツ振興課の「渋谷どこでも運動場プロジェクト」の企画・運営をしています。